本文へ移動
 重要なお知らせ(法人合併)

    拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
    平素より当法人の運営にご理解ご協力賜り誠に有難うございます。
    現在、当法人は光熱費や物価高騰・介護人材の不足など厳しい状況下で施設の運営に取り組んで参りましたが、これらの課題を
対処し、
    より良いサービスを提供するためまた、安定的な運営の継続を実現するため、令和7年4月1日に「社会福祉法人渓仁会」様と合併する
    ことになりました。
    合併後も現に行っている特別養護老人ホーム(短期入所生活介護含む)、地域密着型通所介護事業につきましては、これまでどおりの
    運営を継続して参りますので、どうかご安心いただければと存じます。
    これを機に職員一同新たな決意をもって鋭意努力いたす所存でございますので、今後も宜しくお願い申し上げます。

   〔現在の施設名称〕            〔令和7年4月1日より〕
   社会福祉法人すずらん福祉会  ➡           社会福祉法人渓仁会
   特別養護老人ホームふじの       ➡ (予定)特別養護老人ホーム藤野すずらんの杜
   デイサービス虹色         ➡ (予定)デイサービス虹色(変更なし)




私たちは、利用者様の意向と尊厳に配慮し
多様な福祉サービスと創意工夫で
良質な生活が営む支援をしています
皆様一人ひとりに向き合い、常に求められる
よきパートナーとして地域や社会に貢献してまいります
特別養護老人ホームふじの入居者募集


お問合せ
電話 011-211-0230
担当 支援相談課 谷敷/山内
デイサービス虹色
利用者募集

お問合せ
電話 011-211-0230
担当 山本/千葉

新着情報とお知らせ

かえるかふぇ 10月のデザート
2021-10-28
オススメ
10月のデザートは中央区の『甘味処 おはな』のおはぎ
『甘味処 おはな』の絶品おはぎの数々!!
 10月の『かえるかふぇ』のデザートは『甘味処 おはな』のおはぎでした。


 先日9月の『かえるかふぇ』にて、お客様に次回のデザートのリクエストがないか尋ねたところ
「おはぎや大福が食べたいけど、こんな所(老人ホーム)に入ったら死ぬまでお餅なんて食べさせてもらえないだろうね…」
と、少し寂し気なお言葉をいただきました。


 実際、高齢者のお餅による喉つまり・窒息はまま在る事です。当然、当施設でもお餅を使ったメニューやおやつを出す事はあまりありません。


 ですが、古くから日本では人生の節目・門出に存在感を発揮する伝統ある食べ物、お餅。年を重ねたからという理由だけで、一生口に出来ないのも哀しい話です。


 という事で、今回は高齢者に優しいおはぎを探した結果『甘味処 おはな』さんに辿りつきました。


 コチラのおはぎの特徴は、お米の粒感がしっかりと残った食感。職員と試食した際、冷蔵庫に入れていた為、もち米が固くなっていましたが、レンジで温めると高齢者の減弱した咀嚼力でも簡単に食塊形成可能な程に柔らかくなりました。また、当然ですがベースがもち米なので、口腔内での食塊のまとまりも良く送り込みもスムーズに出来、一口量の調整さえ可能であれば、嚥下機能が低下している高齢者にも適している形態でした。


 そして何より良かった点は美味しかった事!!控えめ過ぎない甘味と素材の味が生かされた種類豊富なおはぎ達は、どれも本当に美味しく、カフェで提供する分以外に、毎回自分達で食べる分のおはぎも購入していた程です。


『甘味処 おはな』さん
10月は本当にお世話になりました。
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。


近々おはぎを召し上がっている『かえるかふぇ』のお客様達の笑顔も載せる予定ですので、お待ちください。


甘味処 おはな
札幌市中央区南15条西9丁目1-6 エバービルマンション1F
https://www.instagram.com/ohana_ohagi/ 
空き状況
特別養護老人ホーム ふじの
5室以上
ショートステイ
ご相談ください
空き状況
デイサービス 虹色
R6.8.29現在
月曜日
火曜日
×
水曜日
木曜日
金曜日
×
〇・・・空きあり
△・・・要  相  談
✕・・・空き無し
短時間利用もご相談下さい。
お問合せ
0112110230
特養ふじのへの入居の御相談、ショートステイの利用相談またはデイサービス虹色の利用相談は、メールまたは電話でお気軽にお問合せ下さい。

特養 担当 谷敷・山内
デイ 担当 山本・千葉
お問い合わせはこちら
社会福祉法人すずらん福祉会
特別養護老人ホームふじの
〒061-2282
北海道札幌市南区藤野2条12丁目20番1号
[交通機関]
・地下鉄南北線 真駒内駅から車で約15分
・定山渓温泉街から車で約15分
・じょうてつバス「藤野3条11丁目」にて下車、徒歩4分
0
6
3
9
1
6
TOPへ戻る